Shredding Powder at 巻機山

【山行形態】山スキー

【日時】2013210日(日)

【場所】上越 三国山脈 巻機山

【メンバー】H野、N

【内容】前夜車中泊、8:30『西後谷』バス停発、9:30尾根筋取り付き、11:00井戸の壁稜線、13:40ニセ巻機直下(1564 m近辺)、13:50滑走開始、14:10桜坂駐車場

 

H野さんと3連休中の山行を検討したところ、H野さん提案の“巻機山”に決定。金曜深夜東京発、土曜は水上のホワイトバレーのゲレンデパウダーで足慣らしをした後、そのまま南魚沼市の清水へ移動、車中泊。

事前の情報収集では3月、4月の記録は多いものの、2月の記録がほとんどないこの巻機山。前夜は山行への期待を肴にガッツリ食って飲んで熟睡。当初予定では6時起床だったが寝坊、7時過ぎに起床、8:30に行動開始。

当日は天気に恵まれ日差しは予想外に暑く、行動開始直後から汗がダラダラ。巻機山につながる取り付き点までは除雪がされておらず、別荘・山荘の方々のトレースを途中まで活用、後は膝までのラッセル。完全に雪に埋没した2つの川を越え、ようやく取り付き点に到着したのは9:30。日差しは暑いくらい、幸運にも風がほとんどなく、素晴らしい景観に恵まれつつ、ひたすら登る。

膝ラッセルでジグを切りながら、第一の関門である井戸の壁を越えた尾根筋で小休止。雪は想像よりも軽くいい感じのパウダー、木はちょうど良い間隔で生えており、斜度も目測で40度くらい。若干風が出て来るが、春スキー並みに汗をかいた後なので心地よいくらい。

その後は緩やかな斜面を登り高度を稼いだが、ニセ巻機直下の1,564m近辺で時間が13:40、事前に確認したタイムリミットの14:00まで時間がわずかとなったためその場から往路滑走することに。しかし、シールとクトーを取り外しにかかった直後から急に天気が変わり、雪とガスで一瞬ホワイトアウト気味に急変。視界が戻るのを見計らい、慎重に滑走開始。

斜面の雪は午前中の日差しで大分重くなっていたが、井戸の壁斜面のツリーランを楽しみつつ、14:10に桜坂の駐車場へ下山。H野さんと今シーズン中のリベンジ&米子沢(こめこさわ、って読むみたいです)滑走を誓い合う。

(報告:N谷)

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    N下です (月曜日, 11 2月 2013 20:08)

    この時期の巻機は天候に左右されますが、日頃の行いが良かったのか?良い条件に恵まれて良かったですね。

  • #2

    K子 (月曜日, 11 2月 2013 21:23)

    とてもいい景色ですね!羨ましい!
    しかし、飲み過ぎには注意ですね┐(´-`)┌

  • #3

    Lesli Cowgill (月曜日, 06 2月 2017 17:59)


    At this time I am going to do my breakfast, after having my breakfast coming yet again to read additional news.

東京スキー山岳会にご関心をお持ちいただいた方はどうぞお気軽にお問い合わせください。(⇒お問い合わせ

例会見学歓迎です!(日時はこちらをご参照)