【日程】2025/4/30(水)晴れ
【山域】針ノ木雪渓
【メンバー】M森、I松、H間、A部
【内容】
6:50 扇沢発 1420m
12:00 マヤクボ平 2530m
14:50 扇沢戻り
今年は残雪が多く、扇沢を出て、車道が終わった少し先でシールを付ける。いくつかある堰堤も、脇をスキーで上ることが出来た。蓮華岳側の赤石沢?から大きなデブリが出ていた。まだ、そんなに溶けて無く、ここ一週間くらいのものかもしれない。
マヤクボ平への登りは、上部は斜度があるが、雪は緩んでいて、楽しく適度に緊張する登り。帰京時間も考慮し、マヤクボ平から滑る。気温が高く(大町の最高気温が19.6℃だった)重いざらめ雪、その中に新雪が残っていて、妙にブレーキがかかる箇所もあり、ちょっと滑りにくい。デブリもあったが、5月中旬以降の様に、雪渓上の落石に悩まされることなく、楽しく滑ることが出来た。
気象庁HPより
大町最高気温 19.6℃
八重桜がまだ咲いていた。
朝の内は風が強かったが、昼頃には収まった。